截金講座
講師 帆刈 晴日 
 Haruhi Hokari
京都で截金の技術を学ぶ。
profile
道具の説明、竹刀の削り方、箔の切り方、箔の焼き合わせから、
直線曲線の練習を経て、模様を描いていきます。
少人数制なので、気になる事はすぐに講師に質問がすることが出来、
アットホームな雰囲気で開催しています。
目的にあわせて講師が丁寧に指導します。
1回4〜5名の少人数制
会員 :¥3,600(税別)/1回
非会員 :¥4,100(税別)/1回
見学30分無料、初回は半額で受講できます。

入会金¥5,000年会費¥5,000合わせて初期費用は¥10,000です。

※ 材料費は別途かかります。(¥2,500程度です)
※ 作業用エプロンと、竹刀を包む
  ハンカチをお持ちください。

ワークショップのお申込みは直接お電話をください。


帆刈 晴日
Haruhi Hokari

1990愛知県名古屋市に生まれる
2008名古屋芸術大学 美術学部 美術学科 日本画コース 入学
2010宮沢賢治展(四間道ギャラリー)
2011第46回日春展 入選(同 2015)
1×5展(ギャラリー矢田)
2012名古屋芸術大学 美術学部 美術学科 日本画コース 卒業
千万の会(〜2015、ギャラリーいづ藤)
2013next stage(同 2014、名古屋松坂屋 美術画廊)
2015第15回福知山市佐藤太清賞公募美術展 入選
2016弥生-日本画二人展-(同 2017、妙香園画廊)
- 星とサーカス- 帆刈晴日 日本画展(5/R Hall&Gallery)
- 日本画ミニアチュール - 掌の宇宙(同 2017、5/R Hall&Gallery)
sikaku展(ギャラリー名芳洞)
2017東雲の会 日本画展(丸栄美術画廊/ギャラリーエスパス)
日本画 帆刈晴日展(遊倶楽部)
胡桃 - 日本画四人展 -(同 2018、妙香園画廊)
現在 名古屋芸術大学日本画コース 助手